クラミジアの検査内容と手順

クラミジアは性行為で感染する感染症です。
最近は郵送で結果がわかる検査キットを利用される方も多いですが、検査キットは治療につながりません。
治療を行うためにも、医療機関で検査を受けることをおすすめします。

新宿駅前クリニックでは、クラミジアやクラミジアと一緒に感染することのある淋病や梅毒の検査を保険診療で行うことができます。
検査結果は、ホームページ上の検査結果ログイン画面から確認することができますので、忙しいビジネスマンの方にもご利用いただきやすくなっています。
結果判明までには数日かかりますが、症状からクラミジアの感染が疑われる場合には即日治療開始しますので、ご安心ください。

クラミジアの検査はどうやって行うのですか?

尿道などへの感染が疑われる場合には、尿検査を行います。
のど(咽頭)への感染が疑われる場合には、うがい液を使った検査を行います。
どちらの検査も簡単で、痛みのない方法ですのでご安心ください。

クラミジアの尿検査の詳しい手順を教えてください。

新宿駅前クリニックにおける尿検査の検査手順をご説明いたします。
他院とは手順が異なる場合がございますので、ご了承ください。

  1. 診察室内で医師が、紙コップ・スピッツ(先のとがった試験管のようなもの)2本・茶色い紙袋をお渡ししますので、診察終了後に尿をとっていただきます。
    クリニックの入り口右側にある男性用トイレの個室をご利用ください。
  2. 出始めの尿を紙コップ半分くらいまで入れてください。
  3. 紙コップから2本のスピッツに尿を移し入れてください。尿は、スピッツの半分くらいまで入れてくだされば十分です。
    紙コップに残った尿はトイレに流し、紙コップはトイレ内のゴミ箱に捨ててください。
  4. 4茶色い紙袋に2本のスピッツを入れ、受付にお渡しください。

なお、採尿前は2時間ほどおしっこを我慢してください。

2~4日後に検査の結果が明らかになります。
結果は検査結果ログイン画面から確認することができます。

クラミジアのうがい液の詳しい検査手順を教えてください。

新宿駅前クリニックにおけるうがい駅の検査手順をご説明いたします。
こちらも、他院とは手順が異なる場合がございますのでご了承ください。

  1. 医師の診察後、処置室の前でお待ちいただきます。
  2. 看護師がお呼びいたしますので、処置室にお入りください。
  3. 看護師の説明後に、コップに入った液を口の中に含み、ガラガラとうがいをしていただきます。
    うがい後に、うがい液をコップに戻してください。

うがい液に苦味はありませんので、ご安心ください。

尿検査同様、2~4日後に検査の結果が明らかになります。結果は検査結果ログイン画面から確認することができます。

昨日風俗店へ行きました。今日検査すれば感染したかどうかわかりますか?

クラミジアの原因菌は、72時間(3日間)ほどかけて増殖します。そのため、感染直後に検査を受けても、正しい結果を得ることができません。
クラミジアの検査は、感染したと考えられる性行為から3日以上経ってから受けるようにしてください。

保険は使えますか?

クラミジアに感染したと疑われる症状がある場合には、保険診療となります。受診時には保険証を忘れずにご持参ください。
ただし、自覚症状がない場合や保険証をお持ちでない場合には、自由診療となります。自由診療の場合、薬は院内処方となります。

忙しいので検査結果を聞きに来られないかもしれません。どうすればいいですか?

新宿駅前クリニックでは、クラミジアなど一部の検査結果についてはホームページ上の検査結果ログイン画面から確認することができます。
クラミジアの場合、検査結果が判明するまでに2~4日かかりますのでご了承ください。
なお、電話でのお問い合わせは、個人情報保護の観点から一切お断りしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA